新着情報

What's New

2025.03.18

チューリップ開花状況

度重なる寒波の影響により、チューリップの開花、成長が遅れています。今後の天候、気温などの自 ...

2025.03.08

3000球の牡丹咲きチューリッ ...

東松山ぼたん園では春になると約5000株の牡丹が早咲き・中咲き・遅咲きという3段階の時期に ...

2025.02.27

2025年東松山ぼたん園花絵巻 ...

東松山ぼたん園では、まもなくぼたんの開花シーズンを迎えます。約5000株のぼたんが早咲き・ ...

  • 有料

2025.03.06

春有料期間中の臨時バスのご案内

春の花絵巻のイベント期間中、東松山駅西口から東松山ぼたん園までの臨時バスを運行します。皆様 ...

  • 有料

2025.03.08

春のフォトコンテスト開催のお知 ...

牡丹が見頃を迎え、園内が華やかになる春にフォトコンテストを開催します!あなたのお気に入りの ...

2025.02.10

ごちそうマルシェ出店事業者を募 ...

有料期間中のごちそうマルシェに出店される事業者を募集します。春爛漫の東松山ぼたん園に出店し ...

2025.01.12

新春ぼたん展が始まりました!

1月11日から新春ぼたん展がスタートしました!ボタンは通常春に咲きますが、特別な温度管理に ...

2025.01.12

新春ぼたん展 華道家 假屋崎省 ...

新春ぼたん展の見どころの一つとして、華道家の假屋崎省吾氏による新春をイメージしたインスタレ ...

2024.12.25

コスモイルミネーションは12月 ...

コスモイルミネーションですが12月25日で大盛況のうちに終了しました。たくさんのご来園誠に ...

2024.11.13

11月25日より芝すべりエリア ...

皆様にご好評いただいております芝生すべりエリアですが、芝生養生のため、11月25日より当面 ...

2024.11.24

みんなでチューリップ球根植え付 ...

11月23日(土) チューリップの球根植え付け体験を開催しました。晴天に恵まれ、たくさんの ...

2024.11.13

11月9日 今年度最後のパーク ...

11月9日今年度最後となる5回目のパークヨガを開催しました。5月から始まったパークヨガです ...

東松山ぼたん園  2025.03.14

WELCOME TO HIGASHIMATUYAMA PEONY GARDEN

ごあいさつ

ようこそ 東松山ぼたん園へ

東松山ぼたん園は、市の花「ぼたん」の普及活動の一環として平成2年に開園し、
現在は約5000株が植栽されている関東有数のぼたん園となりました。

例年、4月には色鮮やかな花をつけ始め、最盛期には市内外から多くの来園者でにぎわいます。

ぼたん以外にはアジサイやイロハモミジ、ロウバイなども植栽しており、
大型複合遊具や芝生広場、展望台などもあり年間を通してお楽しみいただけます。

東松山ぼたん園ロゴマーク

The Garden at the Four Seasons

東松山ぼたん園は、現在は約5000株が植栽されている関東有数のぼたん園。
例年、4月には色鮮やかな花をつけ始め、最盛期には市内外から多くの来園者でにぎわいます。

ぼたん以外にはアジサイやイロハモミジ、ロウバイなども植栽しており、
年間を通してお楽しみいただけます。

見頃の庭園案内

Garden of Now

東松山ぼたん園ロゴマーク

HIGASHIMATUYAMA PEONY GARDEN

ボタンはボタン科の落葉低木で中国西北部が原産地です。
500年ごろ中国で成立した『神農本草経』(シンノウホンゾウキョウ)の中には薬草として記載されています。

日本に牡丹が渡来したのはいつごろか定かではありません。
清少納言の随筆「枕草子」に登場することから平安時代に遣唐使が中国から持ちかえったと推定されます。
その後、日本に広まり平安時代の後期には各地の寺院でも栽培されるようになりました。
東松山ぼたん園は、現在は約5000株が植栽されています。

牡丹詳細ページ

Access Map

  • 自動車をご利用の場合

    関越自動車道東松山ICより約15分。
    東松山ICより森林公園通線(熊谷方面)へ向い、福田交差点を右折、大谷交差点手前を右折。

    駐車場

    普通車:330台/大型車:約5台

    • ●第1・第2駐車場:年中開放
    • ●第3駐車場:有料期間中のみ開放
    ※駐車場については「公園について」をご確認ください。
  • 電車・バスをご利用の場合

    ■東武東上線 東松山駅より

    東松山市市内循環バス(大谷コース)、「東松山ぼたん園南」下車、徒歩10分